2008年02月29日
ゼロから始めるスクリプト(その6)
今日はオブジェクトに触ると地図を開いてランドマークを表示してくれるスクリプトです。
スクリプトは下のとおり。
default
{
touch_start(integer num)
{
llMapDestination("kagurazaka japan", <166, 22, 45>, ZERO_VECTOR);
}
}
llMapDestination("ここにSIM名をいれます", <ここはSIM内の目標とするランドマークの座標が入ります>, ZERO_VECTOR);
今回は神楽坂Japanにある私のお店のランドマークを表示するようにしてみました。いつものように「新しいスクリ」ボタンをクリックして、"Hello Avatar!"スクリプトのかわりに上のスクリプトをコピー/ペーストします。

これだけです。あとはお店の写真などをオブジェクトに貼り付けてパネルにすれば終わり。
タッチすると地図が開いてランドマークを表示してくれるTPパネルの出来上がりです。
できあがりはこんな感じ。店のロゴを貼るとか、写真を貼るとかしてもいいですね。

そしてこのパネルにタッチすれば

無事、地図が表示されました。
次回はいよいよこの地図表示するマップを回転体とリンクさせてみます。
スクリプトは下のとおり。
default
{
touch_start(integer num)
{
llMapDestination("kagurazaka japan", <166, 22, 45>, ZERO_VECTOR);
}
}
llMapDestination("ここにSIM名をいれます", <ここはSIM内の目標とするランドマークの座標が入ります>, ZERO_VECTOR);
今回は神楽坂Japanにある私のお店のランドマークを表示するようにしてみました。いつものように「新しいスクリ」ボタンをクリックして、"Hello Avatar!"スクリプトのかわりに上のスクリプトをコピー/ペーストします。

これだけです。あとはお店の写真などをオブジェクトに貼り付けてパネルにすれば終わり。
タッチすると地図が開いてランドマークを表示してくれるTPパネルの出来上がりです。
できあがりはこんな感じ。店のロゴを貼るとか、写真を貼るとかしてもいいですね。

そしてこのパネルにタッチすれば

無事、地図が表示されました。
次回はいよいよこの地図表示するマップを回転体とリンクさせてみます。
ゼロから始めるスクリプト(その7)
ゼロから始めるスクリプト(その5)
ゼロから始めるスクリプト(その4)
ゼロから始めるスクリプト(その3)
ゼロから始めるスクリプト(その2)
ゼロから始めるスクリプト(その1)
ゼロから始めるスクリプト(その5)
ゼロから始めるスクリプト(その4)
ゼロから始めるスクリプト(その3)
ゼロから始めるスクリプト(その2)
ゼロから始めるスクリプト(その1)
Posted by Jamaica at 19:58│Comments(0)
│スクリプト