2009年01月11日
新しい楊琴
来週のコンサートに向けて、ふうちゃん(Hudie)作の楊琴が完成しました。
新しいアニメもついて、さらにパフォーマンスのレベルはアップしそうです。
今日はその新しい楊琴のプレビューです^^



楊琴だけでなく、古筝、琵琶なども新しい楽器、新しいアニメになります。
お披露目は17日、18日の紅胡蝶島でのライブが最初になります。
新しいアニメもついて、さらにパフォーマンスのレベルはアップしそうです。
今日はその新しい楊琴のプレビューです^^



楊琴だけでなく、古筝、琵琶なども新しい楽器、新しいアニメになります。
お披露目は17日、18日の紅胡蝶島でのライブが最初になります。
Posted by Jamaica at 14:19│Comments(2)
│紅胡蝶
この記事へのコメント
琴かぁ〜普通の日本のは通称13弦ていいますよね、でなくて17弦といって絹糸弦の琴があるんですがすごく音域が低音なんですね、あれが10箏並んで弾いてるのを聴いたことありますが・・・毛穴立ちますよぉ〜
琴っていいですよねー
琴っていいですよねー
Posted by tochan28 nishi at 2009年01月22日 17:33
楊琴と言っても実際は日本の箏よりもダルシマーの親戚ですのでその音色も箏とはだいぶ違いますね。
日本の箏のような音がするのは古筝という楽器があります。音域については詳しく知りませんが、結構低い方まで出るみたいです。
古筝をベースラインっぽく使ったアレンジなどもやってみたりしてます。
日本の箏のような音がするのは古筝という楽器があります。音域については詳しく知りませんが、結構低い方まで出るみたいです。
古筝をベースラインっぽく使ったアレンジなどもやってみたりしてます。
Posted by Jamaica Tomorrow at 2009年01月27日 01:57