2009年01月04日
Have a happy new year!
あけましておめでとうございます。
昨年は紅胡蝶の活動を軸としてSL内でのアクティビティが活発だった年でした。
今年はSLからRLへの発信をテーマに活動していきたいと考えています。
本年もよろしくお願いします。


Hair: IZUMIYA PB Hair Brown (Freebie) ⇒ http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Izumo/147/19/36
Skin: DrLife Skin "Lei"
Outfit: Kimono Sakura
Glasses: The Shiny Collection
昨年は紅胡蝶の活動を軸としてSL内でのアクティビティが活発だった年でした。
今年はSLからRLへの発信をテーマに活動していきたいと考えています。
本年もよろしくお願いします。


Hair: IZUMIYA PB Hair Brown (Freebie) ⇒ http://slurl.com/secondlife/MoonCat%20Izumo/147/19/36
Skin: DrLife Skin "Lei"
Outfit: Kimono Sakura
Glasses: The Shiny Collection
2008年12月01日
「うるさい検定」やってみました
Nestle のWEB ページでやっている「うるさい検定」をやってみました。
結果は「風流人」 まあ、悪い気はしませんw
いろいろ回答を変えて試してみたら「目利き」「ご隠居」なども出てきました。
あなたは何にうるさいタイプ?
タグ :Everyday
2008年11月21日
A Day In The Life #001
SL娘のあやちゃんにさそわれて、面白い場所に行ってきました。



euphonium realm, Rez ⇒ http://slurl.com/secondlife/REZ/138/87/31
長くのびた一本道。電信柱にバスストップ。ちらちらと舞う雪。
初めてなのに懐かしい。そんな景色に出会いました。



euphonium realm, Rez ⇒ http://slurl.com/secondlife/REZ/138/87/31
長くのびた一本道。電信柱にバスストップ。ちらちらと舞う雪。
初めてなのに懐かしい。そんな景色に出会いました。
2008年11月11日
デジアカ音楽の授業に出てきました
ひさびさに紅胡蝶のプロデューサーでもあるチャンジさんの音楽の講義を聞いてきました。
右はアリンちゃん。中央わたし、左がマツケンさん。(みんなデジアカの同級生)

12月の初めに学園祭があって、そこでみんなでオリジナルのコンサートをやろうということになりました。

授業が終わった後、チャンジさんたちと打ち合わせ、アリンちゃんの歌詞にわたしが曲をつけて、チャンジさんがアレンジ、それをデジアカ生徒も参加してバンドでやろうという話になりました。いままでの紅胡蝶にはないような曲になりそうです。12月のデジアカナイトをお楽しみに^^
右はアリンちゃん。中央わたし、左がマツケンさん。(みんなデジアカの同級生)

12月の初めに学園祭があって、そこでみんなでオリジナルのコンサートをやろうということになりました。

授業が終わった後、チャンジさんたちと打ち合わせ、アリンちゃんの歌詞にわたしが曲をつけて、チャンジさんがアレンジ、それをデジアカ生徒も参加してバンドでやろうという話になりました。いままでの紅胡蝶にはないような曲になりそうです。12月のデジアカナイトをお楽しみに^^
2008年11月09日
2008年10月28日
NOMANDIE
DJ heroin Allen さんのクラブ、NOMANDIEに行ってきました。

新装OPENしてからは初めて、アリンちゃんとのツーショット。

NOMANDIE はこちらから ⇒ http://slurl.com/secondlife/ASIAN%20DREAM%20KENJIN/251/74/25

新装OPENしてからは初めて、アリンちゃんとのツーショット。

NOMANDIE はこちらから ⇒ http://slurl.com/secondlife/ASIAN%20DREAM%20KENJIN/251/74/25
2008年10月11日
Rcking Chairと読書
Sophiee Winkler さん作の Rocking Chair です。わたしの作った読書アニメ付きの本も入っています。

秋の一日、Rocking Chairにゆられながら、読書などいかがでしょう。

Sophiee Winklerさんのお店はこちら => http://slurl.com/secondlife/Harajuku/52/114/27
Rocking Chairのほかにも、暖炉やドラム缶の焚き火などもあります。

秋の一日、Rocking Chairにゆられながら、読書などいかがでしょう。

Sophiee Winklerさんのお店はこちら => http://slurl.com/secondlife/Harajuku/52/114/27
Rocking Chairのほかにも、暖炉やドラム缶の焚き火などもあります。
2008年10月11日
今日もEvansで (2)
KitaさんのEvansで気分はピアニスト。

完全に自己陶酔してますw

Jazz Cafe Evansへはこちらから =〉 http://slurl.com/secondlife/Waterland/163/224/21
マッキントッシュやパラゴンが置いてある、おしゃべりしていても怒られないJazz喫茶ですw

完全に自己陶酔してますw

Jazz Cafe Evansへはこちらから =〉 http://slurl.com/secondlife/Waterland/163/224/21
マッキントッシュやパラゴンが置いてある、おしゃべりしていても怒られないJazz喫茶ですw
2008年09月27日
フランダースの犬
私の住んでいる神楽坂Japanに、またまた面白いもの発見。

そう、「フランダースの犬」です。アニメのパトラッシュそのままのワンちゃんがいます。
ちゃんと目の前の壁にはルーベンスの「十字架に架けられるキリスト」が飾ってありますね。

この教会、結構雰囲気あります。備え付けのパイプオルガンもいい感じ。


天井から差し込む光が、教会らしい雰囲気を醸し出しています。



表にはこんな木陰も。

SLURLはこちら ⇒ http://slurl.com/secondlife/kagurazaka%20japan/124/221/45

そう、「フランダースの犬」です。アニメのパトラッシュそのままのワンちゃんがいます。
ちゃんと目の前の壁にはルーベンスの「十字架に架けられるキリスト」が飾ってありますね。

この教会、結構雰囲気あります。備え付けのパイプオルガンもいい感じ。


天井から差し込む光が、教会らしい雰囲気を醸し出しています。



表にはこんな木陰も。

SLURLはこちら ⇒ http://slurl.com/secondlife/kagurazaka%20japan/124/221/45
2008年09月22日
今日もEvansで
今日もEvansでひとり、くつろいでいます。

新しく買ったヘアとFreebieの全身Tattoo。SkinもFreebieです。

Hair: FG Underground "Kitty's Dog Catcher Hair"
Skin: CW Design "Skin-Liss" (Freebie) => http://slurl.com/secondlife/Kios/231/209/22
Tattoo: FG Underground "FG Baby Tattoo" (Freebie) => http://slurl.com/secondlife/ZweiteWelt%20Sunshine/181/238/21

新しく買ったヘアとFreebieの全身Tattoo。SkinもFreebieです。

Hair: FG Underground "Kitty's Dog Catcher Hair"
Skin: CW Design "Skin-Liss" (Freebie) => http://slurl.com/secondlife/Kios/231/209/22
Tattoo: FG Underground "FG Baby Tattoo" (Freebie) => http://slurl.com/secondlife/ZweiteWelt%20Sunshine/181/238/21
2008年09月21日
Feeling Couple 5 vs 5
初音さんのBlue Tone Clubでこんな面白い催しが・・・・・・・。
知ってるだけで歳がばれる Feeling Couple 5 vs 5 www
デジアカの授業を途中で抜け出し、制服姿の5番キャラで参加したわたしは・・・・・・・・
なんとーーー!!カップル成立しちゃいました。(適当に押したのにぃ・・・・・)

しかし、話はそれだけで終わらない。
こんどはキャラ変えて3番キャラで第二ラウンド。そしたら・・・・・・・・・
また、カップル成立しちゃいました。(しかも別の人と・・・・・・・・)

さらにこの後、1番キャラで第三ラウンドにも出たのですが、そこで寝落ちというオチがつきましたwww
知ってるだけで歳がばれる Feeling Couple 5 vs 5 www
デジアカの授業を途中で抜け出し、制服姿の5番キャラで参加したわたしは・・・・・・・・
なんとーーー!!カップル成立しちゃいました。(適当に押したのにぃ・・・・・)

しかし、話はそれだけで終わらない。
こんどはキャラ変えて3番キャラで第二ラウンド。そしたら・・・・・・・・・
また、カップル成立しちゃいました。(しかも別の人と・・・・・・・・)

さらにこの後、1番キャラで第三ラウンドにも出たのですが、そこで寝落ちというオチがつきましたwww
2008年09月17日
Jazz Cafe Evansにて
ひさしぶりにSLでの親友のひとり、kitagunix Otsuka、きたさんのジャズ喫茶Evansでまったりしてます。
(進行形なのはEvansでジャズを聴きながらブログの更新作業をやっているから・・・・・)

ジャズのコレクションではSL一番と言ってもいいくらい。お客さんもCoolな人が多いです。(わたし含めねw)

いつも”美人オーナーの“という修飾詞つきで紹介されるきたさん。
Jammie Jazzie Reggae Cafeのオーナーのわたしは一度も“美人の”とか言われたことないぞー!

Evansへはこちらから => http://slurl.com/secondlife/Waterland/163/224/22
静かにジャズに耳を傾けるもよし、常連さんとの音楽話に花を咲かせるもよし。
是非一度いってみてください。
(進行形なのはEvansでジャズを聴きながらブログの更新作業をやっているから・・・・・)

ジャズのコレクションではSL一番と言ってもいいくらい。お客さんもCoolな人が多いです。(わたし含めねw)

いつも”美人オーナーの“という修飾詞つきで紹介されるきたさん。
Jammie Jazzie Reggae Cafeのオーナーのわたしは一度も“美人の”とか言われたことないぞー!

Evansへはこちらから => http://slurl.com/secondlife/Waterland/163/224/22
静かにジャズに耳を傾けるもよし、常連さんとの音楽話に花を咲かせるもよし。
是非一度いってみてください。
2008年09月15日
神楽坂Japan散策 IV
しばらく神楽坂Japanを歩いていなかったら、また新しいスポットができていました。
Area CCという名のそのスポットは地下二階の怪しいスポット。
地下二階は薄暗い感じがさながら秘密クラブのよう。


後ろに見えてるのは地下一階に上がる階段です。

地下一階はこんな感じ。商品もいくつか置いてあります。

Freebieのシャツを着てSSを一枚。

地下一階にはFreebieもいろいろ置いてあります。科学特捜隊のユニフォームなんかもあります。
Area CCという名のそのスポットは地下二階の怪しいスポット。
地下二階は薄暗い感じがさながら秘密クラブのよう。


後ろに見えてるのは地下一階に上がる階段です。

地下一階はこんな感じ。商品もいくつか置いてあります。

Freebieのシャツを着てSSを一枚。

地下一階にはFreebieもいろいろ置いてあります。科学特捜隊のユニフォームなんかもあります。
2008年07月20日
お風呂でのんびり
Fujiyama Geisha メンバーのアヤちゃんの家でお風呂に入れてもらいました。
湯気と泡もでて、それっぽいんですが、惜しむらくはアニメーション。指が体をつきぬけたりして、ちょっと画的には難があります。しかたなくこういうショットになりました。

セクシーショットを期待した方には申し訳ありません>< こんなんでご容赦を。
湯気と泡もでて、それっぽいんですが、惜しむらくはアニメーション。指が体をつきぬけたりして、ちょっと画的には難があります。しかたなくこういうショットになりました。

セクシーショットを期待した方には申し訳ありません>< こんなんでご容赦を。

2008年06月28日
2008年06月26日
DX9は新しすぎる(70年代にはね・・・w)
紅胡蝶のスタッフ、ソナさんのお宅におじゃましました。
リアルでも音楽に深くかかわるソナさんのお宅には、音楽好きなら「お!?」と思うようなものがいっぱい。
そのひとつがこれ、音楽やる人なら知らない人はいないこのキーボード。

うわ、このエンベロープのシルク印刷がリアルw
リアルでも音楽に深くかかわるソナさんのお宅には、音楽好きなら「お!?」と思うようなものがいっぱい。
そのひとつがこれ、音楽やる人なら知らない人はいないこのキーボード。

うわ、このエンベロープのシルク印刷がリアルw

2008年05月07日
ただいま人魚中
人魚にはまってしまったわたし。でも、改めてお友達に聞いてみると意外に多かった人魚好き。
そんなひとり、Fujiyama Geisha メンバーのひなちゃんと人魚になって遊びにいきました。
これはひなちゃんに教えてもらった海外のマーメイドショップで購入したものをちょっとアレンジしたもの。
誰?半漁人とか言ってるのは!?w

半漁人みたいな人魚でひなちゃんと一緒にダンス(自分で言ってるし・・)

やっぱり、こっちの人魚の方がきれいだし落ち着きます。

卵を10分間抱いているとアイテムをもらえるキャンプを発見。さっそくひなちゃんと卵抱きw

卵を抱くひなちゃん。

そして私も・・・

そんなひとり、Fujiyama Geisha メンバーのひなちゃんと人魚になって遊びにいきました。
これはひなちゃんに教えてもらった海外のマーメイドショップで購入したものをちょっとアレンジしたもの。
誰?半漁人とか言ってるのは!?w

半漁人みたいな人魚でひなちゃんと一緒にダンス(自分で言ってるし・・)

やっぱり、こっちの人魚の方がきれいだし落ち着きます。

卵を10分間抱いているとアイテムをもらえるキャンプを発見。さっそくひなちゃんと卵抱きw

卵を抱くひなちゃん。

そして私も・・・

2008年04月02日
ものづくり以外でのわたし@SL(その1)
今日はものづくり以外でのわたし@SLをご紹介します。
1)Jammie Jazzie Reggae Cafe オーナー
Reggae と名前の中に入ってはいるものの、今現在は100% ジャズ喫茶になっています。
こちらが店の様子です。

こちらはCafe に隣接した店舗、Second Mime Theater というブランドでポーズ・アニメーションがらみの商品や、写真なども置いています。

こちらはCafe と店舗のある一角を端からみたところ。

場所はこちらです。24時間 NewYork のジャズストリーミングラジオ局 Dinner Jazz Excursion が流れています。
http://slurl.com/secondlife/kagurazaka%20japan/160/33/45
ぜひ一度いらしてください。
1)Jammie Jazzie Reggae Cafe オーナー
Reggae と名前の中に入ってはいるものの、今現在は100% ジャズ喫茶になっています。
こちらが店の様子です。

こちらはCafe に隣接した店舗、Second Mime Theater というブランドでポーズ・アニメーションがらみの商品や、写真なども置いています。

こちらはCafe と店舗のある一角を端からみたところ。

場所はこちらです。24時間 NewYork のジャズストリーミングラジオ局 Dinner Jazz Excursion が流れています。
http://slurl.com/secondlife/kagurazaka%20japan/160/33/45
ぜひ一度いらしてください。