ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年04月24日

紅胡蝶ライブのお知らせです

直前になってしまって恐縮ですが、紅胡蝶のライブの予定をお知らせします。
今回は新メンバーを加えての初めてのライブ、それにしてもこのセクシーチャイナドレス、ちょっと大胆すぎない?w



今回はWVBC主催で単独ではなく、いろんなバンドが出ます。(オケもね^^)
お知らせの通知をそのままコピペしておきますね。

Quad Dragon Hall
こけら落としコンサート

URL: http://www.dhsl.jp/q-dragon/
日時:2008年、4月26日(土)
時間:20:50~24:00
場所:Digital Hollywood 4-SIM
主催:In Yan
協力:デジタルハリウッド大学院
   セカンドライフ研究室
  VWBC(配信協力)
   CD Networks、SLA,

演奏:
フォンタナ・ミュージック,ASIHYA JAZZ
Elliott、紅胡蝶、柳

◆スケジュール
A 20:50-21:30 フォンタナ・ミュージック
B 21:30-22:00 ??
C 22:00-22:20 Ashiya Jazz
D 22:20-22:40 Elliott
10分休憩
E 22:50-23:30 紅胡蝶
F 23:30-24:00 柳

◆事前登録制
ABCの各セクションに、50人で計150人
になります。登録ない人は、SIMに入れなくなります。
募集は、22日(火)夜から
参加の申し込みは下記の内容を書き、メールでkeiji@nwco.comか、
ノートカードをIn Yanまで、先着順にグループに招待いたします。

1. アバター名
 間違えると、参加できませんので、ご確認ください。
 予備のアバターでの応募は、ご遠慮ください。

2.グループの空きの有無
 入場できるグループに招待します。
 グループに空きのない方は、別途、コンタクトをとります。

3.クイックタイムのバージョン
 QTのインストーリが必須になります。

4.接続回線 (ADSL/光など)
 今回のコンサートは、いい音質を楽しんでいただけるよう
 192~256Kを音声だけでとりますので、1M以上の回線を推奨いたします。

5.グラフィックボード
 かなり激しい、演出も含まれ、また、150人の観客になりますので
 重たくなると推定されます。そこで、グラフィックボードは、
 512でも、256に落して、表示プリム数、表示距離なども
 落しての参加を推奨いたします。

6.SL歴

7.その他ご意見ご要望

※メディア関係の方は、別途メールをいただければ、調整いたします。

Webでも、配信します。
http://www.dhsl.jp/q-dragon/  

Posted by Jamaica at 21:57Comments(0)紅胡蝶