2008年05月20日
Caribbean Beauty In 紅胡蝶
ちょっといたずらして、色黒スキンで紅胡蝶のステージ衣装を着てみました。
ステージでは絶対やらないので、ここだけのスペシャルショットですw
正直言うと、夏はこのスキンでいきたいんだけどなあ・・・・・・。
プライベートでは結構このスキンをつけたりもしています。見たい人は神楽坂Japanのお店までGO!
あ、そうそう忘れてた、お店の場所、となりに場所うつりました。
SLURL はここ⇒ http://slurl.com/secondlife/kagurazaka%20japan/182/32/42
話が脱線しましたが、夏仕様のスキンで撮った名づけて Caribbiean Beauty(自分で言うかね・・・) In 紅胡蝶です。

はい、アップ~
ステージでは絶対やらないので、ここだけのスペシャルショットですw
正直言うと、夏はこのスキンでいきたいんだけどなあ・・・・・・。
プライベートでは結構このスキンをつけたりもしています。見たい人は神楽坂Japanのお店までGO!
あ、そうそう忘れてた、お店の場所、となりに場所うつりました。
SLURL はここ⇒ http://slurl.com/secondlife/kagurazaka%20japan/182/32/42
話が脱線しましたが、夏仕様のスキンで撮った名づけて Caribbiean Beauty(自分で言うかね・・・) In 紅胡蝶です。

はい、アップ~

2008年05月20日
Caribbean Beauty
SL 始めたころからの友人たちはよく知っているのですが、もともとは私のアバター、その名(Jamaica Tomorrow)が示すとおりReggaeな感じを目指していました。自分のお店も Jammie Jaggie Reggae Cafe と名づけ100%レゲエしかかからないカフェだったんです、当初は。いまはご存じ紅胡蝶でアジア的容貌に完全に方向転換、お店の方も100%ジャズしかかからなくなったため店名も Jammie Jazzie Reggae Cafe に変わっています。(それでもまだ Reggae の文字は残ってるけど)
まあ、しかし今でもたまーに色黒のスキンをひっぱりだしてきて、時々身につけては遊んでいます。
下の写真はそんな昔(といってもたかだか半年ちょっと前なんですけどね)をしのばせるショット。

このヘアはアフリカ系のヘア専門店で買ったドレッドヘア。いい感じです。
まあ、しかし今でもたまーに色黒のスキンをひっぱりだしてきて、時々身につけては遊んでいます。
下の写真はそんな昔(といってもたかだか半年ちょっと前なんですけどね)をしのばせるショット。

このヘアはアフリカ系のヘア専門店で買ったドレッドヘア。いい感じです。
